ご挨拶 Filemakerをはじめてみたい方へ

ご覧いただきありがとうございます。私はもともと名古屋の八事という場所で和菓子店を営んでおりました。インターネットショッピングの普及に伴い、販売のフィールドが全国へと拡大するにつれて、顧客情報の整理や原材料管理、広告管理などの必要性にかられてファイルメーカーをはじめたのがこの世界に入るそもそものきっかけです。
今や、ファイルメーカーはどんな企業にも欠かせない情報管理システムの土台となってきています。しかしながら、その普及においてしっかりとしたインストラクターはまだまだ足りないのが現状です。我々がどんなことに困り、そしてどう切り開いて来たかという道筋を、これからファイルメーカーを必要とする皆さんに必ず役立てていただきたい。そして多くの中小企業のみなさんに、ファイルメーカーのすばらしさを知っていただきたい。そんな思いでこの仕事をはじめました。
どうか気軽に、趣味感覚でファイルメーカーの世界をのぞいてみてください。そこに広がる便利さと可能性に、きっとあなたも驚くはずです。
代表 大橋敏勝



Filemalkerとは データベース構築ソフトウェア

ファイルメーカーは簡単に言うと情報を出し入れする「情報整理システム作成ソフト」のようなものです。それだけだと曖昧ですが、例えば患者さんのカルテのように、一人一人の年齢、性別、住所や症状、お薬、通院歴など大切な情報を「管理」し、スタッフがいつでも「検索」「利用」できるような便利なシステムを構築します。ファイルメーカーさえあれば、高額なシステム屋さんに外注することなく、オーダーメードで常に改良・修繕可能なシステム構築が可能です。

データベースって何? 情報を自由自在に切り出せる箱

データベースと言うのは簡単に言うと情報がたくさん入った箱です。でも情報と言うのは、それを様々な見方から「切り出し」たり「検索」できないとなかなか意味がありません。Filemakerはそのようなデータを蓄積し、切り出すことを得意としたソフトです。情報を蓄積しやすく、そして検索しやすくカスタマイズすることができます。


FileMakerの活用例

病院のカルテ管理

患者さんの情報を入れ込み、それを必要な時に検索して引き出せる。カルテ管理はファイルメーカーにうってつけの分野です。

特殊な見積作成

例えば特殊なネジや部品など、そのサイズや素材、数量によって自動で見積り書を作りたいときにもファイルメーカーは便利です。

顧客データベース

お客様の情報を一括管理。住所氏名のような個人情報と売上げなどの情報を紐づけて管理できるので入出力に無駄がありません。

経費・スタッフ管理

人事や経理、売上や個人評価まで一括管理できるシステム構築。無駄のない情報管理で経営者様からスタッフまでサポートします。









\姉妹サイトのこちらもどうぞ/




システム開発例 業務日報管理システム

日々の業務報告をスタッフが簡単に報告し、それを管理者が取りまとめて報告書まで作成できる業務日報の管理システムです。スタッフにとっては記入しやすく、そして管理者はボタン一つで報告書を作成することができます。報告書の作成に膨大な時間がかかっていた場合でも、仕事を合理化して本来の職務に時間を割くことができます。


食品の原材料シール発行システム

食品の裏側に貼る原材料シールを発行するシステムです。食品を選ぶと、材料レシピから原材料・添加物・成分表示・賞味期限などを自動的に算出してシールを作ります。シールを運んだり、業者に依頼する手間や費用が浮き、また在庫管理や棚卸し、売り上げの個数管理にも一役買っております。


飲食販売業のクレーム管理システム

お客様から来たクレーム情報をデータとして共有できるシステムです。担当者によって対応がまちまちになりがちなクレーム情報をスタッフ同士共有し、均一で正しい処理へと導きます。また同じようなクレームが続いた商品には即座に修正・改良をかけることで商品管理にも活かしています。ファイルメーカーのデータベース管理が、顧客の信頼とスタッフの働きやすさに同時にアプローチできた好例です。


スタッフの業務管理

スタッフごと、そして担当クライアントごとに異なる業務内容や進捗状況、そして経営分析など細かな内容をデーターベース化。これまではExcelなどのシートに一枚一枚まとめていましたが、欲しい情報を検索するときなどもすべてのシートに目を通さねばならず不便でした。また、担当クライアントごと・スタッフごと…など、様々な切り口からデータを見られることが便利になりました。今では業務内容の把握だけでなく、スタッフ評価やクライアントへの提案など様々な方面で役立っています。


自社開発のメリット 1.コストダウン

社外発注すると膨大なコストがかかりがちなデータ管理システムですが、自社開発することで大幅なコストダウンを見込めます。必要なのは社員の教育費だけ。知識を身に着けた社員が社内でアウトプットできれば、ファイルメーカーの開発技術そのものが育ちます。様々な視点からのシステム開発が進めば、より豊かなデータベース環境が外注よりもはるかに低いコストで整っていくことでしょう。


2.カスタムが容易

社内の情報を常にオーダーメイドでカスタムできるのがファイルメーカーのいいところ。外注していると打合せや見積もりなどで大幅に時間がかかります。また仕上がりのフィット感もなかなか思うようにいきませんが、社内構築することでより満足のいくカスタマイズが可能となります。


3.情報の掛け合わせによる発見

ファイルメーカーでありがちなお悩みが「Exelの限界を感じた」というもの。Excelはとても優秀なソフトですが、別々のシートを横断的につなぎ合わせることに関しては少し苦手です。ファイルメーカーでは例えば顧客情報(住所録)とその得意先の売上げや経費の情報、スタッフに関する情報などさまざまな情報を掛け合わせて同時に管理することができます。また、それらの情報を、たとえば「時期」や「担当スタッフ」など特別な視点から切り出すことができます。


プログラミングは簡単 日本語で構築できます

ファイルメーカーの習得は、Excelほど簡単ではないにしろ一旦覚えてしまえば面白いように開発が進みます。例えていうならExcelは自転車、ファイルメーカーは自動車のようなものです。自動車学校に通って基本的な知識を身に着けることはとても大変ですが、初めてマイカーで走り出したときの嬉しさは格別。「またどこかに行きたい」「次はどこへ行こう」に繋がりますよね。そんな感じでプログラミングにハマってしまうという人も多いのがファイルメーカーです。プログラム自体は、日本語で構築が可能ですし、特別な技能や言語が必要というわけではありません。


                                   











生徒さんに聞きました 講座を受けていかがでしたか?

野口様
社名 山三商会
http://www.yamasan-sk.co.jp/
---------
会社のシステム化に2年悩み、辿り着いたのがファイルメーカーでした。
それまで大小様々なシステム会社に声をかけ、設計見積もりを貰いましたが、高額な割にどこかちぐはぐな違和感を感じ導入に至りませんでした。
エクセルとアクセスでやっていくしかないのかと思っていたところに出会ったのがファイルメーカーでした。
ファイルメーカーは数十万円という破格の初期コストで構築できるという圧倒的なコストパフォーマンスに加え、修正や追加などもシステム会社に頼まず、自分たちで自由にできるという大きなメリットがあります。
問題になるのが構築技術ですが、これも運良く大橋さんに出会い懇切丁寧に教えていただきクリアできました。
自社システムが構築されていき、業務効率化・管理力の強化につながっています。
一人でイチから学び構築するハードルを下げ、こちらの希望に沿って分かりやすく教えてもらえるので、とてもおすすめです。


柴田様
株式会社緑公園柴田造園
https://tree-rescue.com/
---------
大橋さんは経営者なので実務を踏まえて実践的なアドバイスをいただけます。 基礎から、丁寧に指導アドバイス頂けますので、初心者の私でも大丈夫でした。 業務で導入するところまで面倒見ていただけます。 実際に導入し日々運用するに当たっても経験に即したアドバイスをいただけます。 今までは、どんぶり勘定だったのですが今後は、データを活用した新しい造園業を目指して参りたいと思っています。 まだ、Filemakerでどこまで出来るかはわかりませんが、脱Excelを目指しています。


中小企業相談士 A様

私は多くの企業様の経営に携わる中で、各種経営分析においてExcelを用いてきました。分 析する項目が増えるにつれ、Excelファイルやシートが増え、入力も確認も煩雑化されてい ました。作業の効率化を考えるとデータベースアプリを学ぶ必要があるとは思いながらも 、ACCESSって難しそうだなぁと食わず嫌いの状態が続いていました。 そんな時に目にしたのがFilemakerでした。データベースアプリとして、どのソフトが優れ ているのかは私にはよくわかりませんでしたが、IPadやiPhoneなどと連携ができることに 面白みを感じACCESSではなくFilemaker勉強してみることに決めました。 ExcelやPowerPointのように自分で触っているうちに、徐々に使えるようになるだろうと 思っていましたが、データベースの概念がない私にとっては、独学での習得は難しいこと がすぐに分かりました。そんな時にお会いしたのが大橋様でした。 「こんなものを作りたい!」「こんなデータベースは作れないか?」と私の描く漠然とし たイメージをマンツーマンで一緒に作り上げてくれるサポート体制に魅力を感じ、受講を 決めました。 全てを丸投げしてSEに作ってもらうと完成後に自分でカスタマイズすることが難しいので 、自分がメインで製作しながら・分からないところは教えてもらいながら、というプロセ スは私には非常に嬉しいものでした。 FilemakerではUIの変更や画像・動画の取り扱いも簡単で、自分が想像していた以上のこと が思ったよりも簡単にデータベースアプリで実現できると分かり、楽しく勉強を進めるこ とができました。 難しい機能ではないものの既存ソフトに有ったらいいのになぁと思っていたちょっとした 機能、今まで世の中にありそうでなかった管理ツールなどを自分で作れるFilemakerは自分 の可能性を広げてくれる学びとなりました。 基本の技術をテキストで教えて貰うより、自分が作りたいものを一緒に製作する中で必要 に応じ、基礎的技術・応用的技術などを教えてくれる大橋様のマンツーマン指導は私には 大変合っていました。今後も新しいデータベースを作りたい!とひらめいた時には大橋様 にサポート頂きながら、自身の実力アップと業務効率化に資するデータベースの完成を目 指していければと思っています。


よくある質問
+
やる気さえあればどなたでも習得できると感じています。特別な技能は必要ありません。
+
一般的なパターンとして、約数か月ではじめてのシステムが仕上がるイメージです。
+
可能ですが料金が異なります。出張サポートも可能です。

講習内容
オンラインで受講できます


1.無料相談会を1時間程度行います。
・受講者のスキルや制作したいアプリケーションをお伺い致します。
・これからの受講パターンとお支払いに関してのご説明をします。
・お支払い 現金・PayPay・振込(末締めのお支払い)
※初めての講習のお支払いのみ、次回の講習日までに受講代金をお振り込みをお願いいたします。
※オフライン受講や出張サポート、グループ受講についてはお問い合わせください。
(この無料相談会で、続けるか辞めるかは自由に決めてください。)

2.始める前に
・オンラインは、Zoomを利用します。受講のURLは事前にメールでご連絡いたします。
・使用するパソコンにFilemakerをインストールしてください。 (バージョンは、Filemaker16以降)


3.最初の受講日
・5分前には、準備しておいてください
・受講が終了後、次回の開催日時を決めます。
・終了後、簡単ではありますが、受講内容のポイントをメールにてお知らせします。 復習にご利用ください。

4.2回目の受講日
・1回目と同じような要領で行います。
・目標のアプリケーションが完成したら、終了です。



受講料

個別指導オフライン(直接指導)
2時間 10,000円(税別)

Zoomによるオンライン指導
2時間 10,000円(税別)

指定場所訪問指導
2時間 20,000円(税別) +交通費 

グループ指導は、+10,000円(税別)
4名まで(Zoom オンラインは、対象外)









データを、かたちに。

大橋filemalerコンサルティングは、FileMakerを通して社会の絆を形にします。

お問い合わせ

お問い合わせはお気軽にどうぞ。
(営業時間 8:00~17:00)

ACCESS

大橋filemalerコンサルティング

名古屋市昭和区広路町石坂36

地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅すぐ

MAIL info_06@jiyujikan.com